こんにちは!お元気ですか!
今日も訪問してくださり、ありがとうございます!
(〃⌒_⌒)ノ
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
今日は学生が就職活動の時に書く履歴書について考えてみたいと思います。
( 。 ・ω・ 。 )ノ
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
以前大学生の生徒が履歴書の書き方を訊いてきたことがあります。
学校指定の履歴書に経歴の他、特技、志望動機などさまざまな項目を埋めなくてはなりません。
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
そこでちょっとびっくりしました。
生徒は全て手書きで書いているではありませんか。
これではものすごく時間がかかりそうです。
Σ( ̄⊥ ̄lll)
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
私
「これ書くのに何分くらいかかった?」
生徒
「1時間くらいですかね」
私
「!?何でそんなに時間がかかったの?」
生徒
「一度書き間違えたので、最初から書き直しました」
私
「だったら、パソコンで作ったらいいやん」
生徒
「そんなことできるわけないでしょう(苦笑)」
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
\(● ̄  ̄●)/
履歴書ってパソコンで作るものだと思っていたので、
ショックでした。
フリーでダウンロードできる履歴書フォーマットがいくらでもあるのに、
手書きじゃなくちゃいけないの?
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
確か以前別の大学生は
「履歴書はパソコンで作る」と言っていました。
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
学校によって違うのかな。
疑問に思った私は
ネットで履歴書のトレンドについて調べてみました。
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
すると、どうも企業や応募者によって考え方はバラバラのようです。
(* ̄  ̄)/
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
例えば
A社は
「履歴書をパソコンで作成してくる方は、
学歴、経歴がどうであれ不採用としてます。
履歴書一枚をきっちり書く事の労力をおしまない人を
採用したいという気持ちがあります。」
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
一方外資系B社
「まだ手書きがあることが驚きです。
PC履歴書が当たり前です。
外資系企業の履歴書は全てPCです。手書きなんて出したら笑われます。」
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
さすがにA社のように「手書きじゃないと落とす」というところは少ないようですが、
日本ではまだ手書きの履歴書が奨励されているように感じました。
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
ただ、何十社にも応募する大学生が履歴書をいちいち手で書くのは
気の毒なように思います。
またその会社に入りたいという熱意と、履歴書が手書きかPCかは、
別次元の問題のようにも思います。
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
労働効率性の悪い苦労を強いるのは、
悪い意味での体育会系な感じがして、私はあまり好きではないかも。。。
( ̄  ̄|||)
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
皆さんはどう思われますか。
( 。 ・ω・ 。 )ノ
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
ところで履歴書は英語で
resume レジュメイ といいますが、
最近はcv スィーヴィー という言い方の方がよく聞くように思います。
(● ̄  ̄●)/
英語圏ではpc作成の履歴書が一般的です。
手書きはプライベートの手紙にような感覚なので、
手書きの履歴書を出すとびっくりされるかもしれません。
( 。 ・ω・ 。 )ノ
←ランキングに参加しています。1回ポチ!としていただけるとうれしいです(。・ω・。)ノ
今日も訪問してくださり、ありがとうございます!
(〃⌒_⌒)ノ
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
今日は学生が就職活動の時に書く履歴書について考えてみたいと思います。
( 。 ・ω・ 。 )ノ
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
以前大学生の生徒が履歴書の書き方を訊いてきたことがあります。
学校指定の履歴書に経歴の他、特技、志望動機などさまざまな項目を埋めなくてはなりません。
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
そこでちょっとびっくりしました。
生徒は全て手書きで書いているではありませんか。
これではものすごく時間がかかりそうです。
Σ( ̄⊥ ̄lll)
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
私
「これ書くのに何分くらいかかった?」
生徒
「1時間くらいですかね」
私
「!?何でそんなに時間がかかったの?」
生徒
「一度書き間違えたので、最初から書き直しました」
私
「だったら、パソコンで作ったらいいやん」
生徒
「そんなことできるわけないでしょう(苦笑)」
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
\(● ̄  ̄●)/
履歴書ってパソコンで作るものだと思っていたので、
ショックでした。
フリーでダウンロードできる履歴書フォーマットがいくらでもあるのに、
手書きじゃなくちゃいけないの?
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
確か以前別の大学生は
「履歴書はパソコンで作る」と言っていました。
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
学校によって違うのかな。
疑問に思った私は
ネットで履歴書のトレンドについて調べてみました。
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
すると、どうも企業や応募者によって考え方はバラバラのようです。
(* ̄  ̄)/
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
例えば
A社は
「履歴書をパソコンで作成してくる方は、
学歴、経歴がどうであれ不採用としてます。
履歴書一枚をきっちり書く事の労力をおしまない人を
採用したいという気持ちがあります。」
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
一方外資系B社
「まだ手書きがあることが驚きです。
PC履歴書が当たり前です。
外資系企業の履歴書は全てPCです。手書きなんて出したら笑われます。」
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
さすがにA社のように「手書きじゃないと落とす」というところは少ないようですが、
日本ではまだ手書きの履歴書が奨励されているように感じました。
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
ただ、何十社にも応募する大学生が履歴書をいちいち手で書くのは
気の毒なように思います。
またその会社に入りたいという熱意と、履歴書が手書きかPCかは、
別次元の問題のようにも思います。
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
労働効率性の悪い苦労を強いるのは、
悪い意味での体育会系な感じがして、私はあまり好きではないかも。。。
( ̄  ̄|||)
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
皆さんはどう思われますか。
( 。 ・ω・ 。 )ノ
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
ところで履歴書は英語で
resume レジュメイ といいますが、
最近はcv スィーヴィー という言い方の方がよく聞くように思います。
(● ̄  ̄●)/
英語圏ではpc作成の履歴書が一般的です。
手書きはプライベートの手紙にような感覚なので、
手書きの履歴書を出すとびっくりされるかもしれません。
( 。 ・ω・ 。 )ノ

■
[PR]
▲
by alice_english
| 2012-11-29 00:03
| その他
|
Trackback
|
Comments(2)