人気ブログランキング | 話題のタグを見る

英語が嫌いな男の子

こんにちは。
( ⌒ - ⌒ )


∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞


アリス・イングリッシュ・スクールでは、

「英語が嫌いだ」と公言する中高生男子生徒が何人か学んでくれています。
Σ( ̄⊥ ̄lll)


∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞


「英文法が面倒くさい」

「とにかく面白くない」

「数学を解く時のような高揚感がない」

など理由はさまざまなようです。


∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞


「英語なんて大っ嫌いだぁ!」と言われたら、

私はいつも

「そっか、そっか。嫌いなのによく頑張って習いに来てるね」

と激励します。

基本的には一切反論はしません。
(。・ω・。)ノ


∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞


事実、どうのこうのしているうちに、

「得意科目になった」

「やってみれば案外おもしろかった」

「ホームステイに行ってみることにした」

など、安定した実力をつける男の子がほとんどです。

(あ、うちの宣伝みたいになってしまいましたね)


∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞


褒められること、励まされること、背中を押されることは、

何かをためらっている中高生にとって、大切なことなのかもしれませんね。
(* ̄∇ ̄*)/


by alice_english | 2017-09-04 23:47 | 英語教育 | Trackback | Comments(0)

岡山市中心部にある個別指導英語教室です。英語教育、過去の海外生活を通し感じたことなどを書いています。よかったら当校ウェブサイトもご覧くださいね。https://www.alice-english-school.com/


by アリス・イングリッシュ・スクール