人気ブログランキング | 話題のタグを見る

国公立大学が不合格だった場合

皆さん、こんにちは!

国公立大学の合格発表が各大学で行われているようですね。

うちの生徒は晴れて合格していました。

これで今年の大学入試は全て終わりました。

生徒の皆さん、お疲れ様でした。
(● ̄  ̄●)ノ


--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O


願いが叶わず不合格だった方、残念でした。

後期試験まで頑張る方、第2、第3、第4志望の大学に進む方、

浪人を決めた方、さまざまだと思います。


--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O


大学受験の失敗は18歳の高校生にとって、大きな挫折だと思います。

今苦しみに押しつぶされ、未来に希望が持てない方もいるかもしれません。


--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O

しかし、そもそも大学とは何をしに行くところなのでしょうか。

極論かもしれませんが、純粋に「学びたい」という気持ちがあれば、

「どこにだって行きます、大学に行けるだけで有難い」

という思考になるものではないでしょうか。

( o*・ω・ )o



同じ名前がつく学部学科でも
大学によってカリキュラムの内容やレベルが違うのは十分あり得ることですが。


--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O

全く志望していなかった大学に行くことになり、

周りの学生の学力の低さに愕然とすることもあるかもしれません。
(; ̄ェ ̄)

その時あなたは「職人」のようにストイックに、

一人黙々と勉強すればいいと思います。

首位の成績を保てば就職活動の際、大学から推薦をもらえるかもしれません。



--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O


学校のカリキュラム以外では

履歴書に書ける資格をとりましょう。TOEICのスコアを伸ばしましょう。

ボランティア活動に励みましょう。

努力の経験は3年後の就活に必ず生かされます。



--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O


大学名でスクリーニングをする企業も確かにありますが、

大学名を問わない、

もしくは学生に対して、大学の偏差値や環境に押しつぶされることのない

忍耐力、行動力、意志力を求めている企業も少なくないのです。
(● ̄  ̄●)q


--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O


「最終学歴は一生ついてまわる」と今回の受験結果に意気消沈している方々、

それではお尋ねします。

今回もし第一志望の大学に合格していれば、

その大学名を一生印篭のように振りかざしながら生きていくつもりだったのですか。
( 。 ・ω・ 。 )ノ


--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O


それはそれでかなりイタイ人のように思います。
Σ\(  ̄ー ̄ ;)

今回の受験でよい結果が出ている人も、そうでない人も、

これから幾度となく訪れるであろう苦難を乗り越えながら、

人生をより意義深いものにしていってほしいです。

夢は決して捨てないで、頑張りましょうね。
(● ̄  ̄●)ノ
by alice_english | 2013-03-09 18:30 | 英語教育 | Trackback | Comments(0)

岡山市中心部にある個別指導英語教室です。英語教育、過去の海外生活を通し感じたことなどを書いています。よかったら当校ウェブサイトもご覧くださいね。https://www.alice-english-school.com/


by アリス・イングリッシュ・スクール