人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日から3月

こんにちは!

今日も訪問してくださり、ありがとうございます!


--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O


今日から3月ですね。

旅立ち、別れの季節です。


--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O


岡山県の多くの高校では本日卒業式がとり行われました。

小学校の時から英語を学んでくれていた生徒数名が卒業です。


--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O


彼らがアリス・イングリッシュ・スクールに入ってくれた時は、

まず英語の楽しさを分かってもらおうと、地球儀を見せながら、

英語が通じる国がたくさんあることを説明したりしたものです。


--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O


授業に「四字熟語」「論語」も取り入れたり、

日本語の作文の宿題を出したり、

英語の上達には欠かせない国語力の強化にも力を入れる余裕がありました。
( ´ ▽ ` )ノ


--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O

しかし、大学受験に照準を合わす高校生になって以来、

楽しんでばかりもいられなくなり、

「この構文は模試に出るから絶対に覚えるように!!!」

などと我ながら寒々しくなるようなことを何度も言ってしまうのでした。
(; ̄ェ ̄)


--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O


「試験のために語学を学ぶ」

何だかなぁ。。。と思う人も少なくないのではないでしょうか。


--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O


ただ、日本の受験英語が無駄かと言うと、決してそうではありません。

中高英語には英会話を進める上で重要な文法や語彙のほとんどが含まれているので、

中高の基礎なくてして英語を操れるようになるのは難しいと思います。

( 。 ・ω・ 。 )ノ


--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O


受験のプレッシャーの中、楽しいながらも苦しかった高校3年間の課程を終え、

生徒達は羽ばたいていきます。

学んだことを生かしながら定見を持った大人へと成長していってくださいね。


--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O--*--O


全国の高校生の皆さんも3年間お疲れ様でした。

そして、卒業おめでとうございます!!!
( ⌒‐⌒ )/
by alice_english | 2013-03-01 12:16 | 英語教育 | Trackback | Comments(0)

岡山市中心部にある個別指導英語教室です。英語教育、過去の海外生活を通し感じたことなどを書いています。よかったら当校ウェブサイトもご覧くださいね。https://www.alice-english-school.com/


by アリス・イングリッシュ・スクール