発音記号の学習は必要?
2012年 09月 08日
皆さん、こんにちは!!!
今日も訪問してくださり、ありがとうございます!!!
♪(* ̄∇ ̄)/
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
今日は 英語の発音記号 をテーマに書いてみたいと思います。
先日中学1年の生徒の授業で、発音記号についての質問を受けました。
「(紙)辞書 のひき方は慣れたけど、
発音記号が読めないから、どうやって発音するのか分からないよ。
どうしたらいいの?」Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
そうか、そうか。
もうちょっと先で教えようと思っていたけど、じゃあ今日やろうね。
ということで、「発音記号の一覧表」を渡し、説明しました。
(● ̄  ̄●)ノ”
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
発音記号の学習は必要かというと、
これから高校大学受験を経験する人は、学習しておいた方がいいと思います。
( ´ ▽ ` )ノ
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
カタカナに直すと「ア」と発音されるものに、
実に4つの発音記号が存在します。
①
Λ は「こもった感じのア」と言われていますが、
この音は基本的に o と u のスペリングの際に発せられるというルールがあります。
②
а は「大きく口を開けて発するア」です。
この音は a と o の持つ音です。
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
たとえば、
luck
u 部分の発音は、Λ の発音記号です。
father
aのスペリングでは Λ の音は基本ありません。
上の②のaの発音記号です。
つまり、luckの 「ア」と 、fatherの 「ア」は違う音ということになります。
※
分りづらかったら、すみません(汗)
実際の発音記号を載せたいのですが、
普通のブログのフォーマットでは発音記号を読みとってくれず、
文字化けしてしまうのです。
Σ( ̄⊥ ̄lll)
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
入学試験の発音問題では、
これらの発音記号のルールを知らないと、落としてしまう問題がたまに出るように思います。
(● ̄  ̄●)ノ
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
こんな本が出ています。
それぞれの音の出し方が細かく説明されていて、分かりやすいです。
(* ̄∇ ̄*)ノ

∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
これは「イ」に近い音の記号です。
アルファベットの j とは全く違います。

∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
ところで、
高校生が受ける模擬試験に wool (毛糸) の発音問題がよく出ます。
wool は日本語では「ウール」と発音されていますが、
英語では短く 「ウル」と発音します。
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
入試問題では比較的似たような単語の発音問題が出るので、
問題慣れし、ある程度パターンをつかんでおくといいと思います。
♪(* ̄  ̄)/
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
ただ、単純に英会話を上達させ、楽しみたいという方は、
あまりにも発音にこだわると、しんどくなってくるかもしれません。
少しくらい間違った発音でも、文の流れから聞き取ってもらえることが多いです。
( ´ ▽ ` )ノ
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
あくまで、どちらかと言えばなのですが、
とことん正しい発音を追及するよりかは、
語彙の拡大や文法理解の方が重要なのではないかと思います。
単語自体を知らなければ聞き取りができませんし、文法を知らなければ英文が作れません。
本当に言いたいことは喋れないと思うのです。
(● ̄  ̄●)ノ
今日も訪問してくださり、ありがとうございます!!!
♪(* ̄∇ ̄)/
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
今日は 英語の発音記号 をテーマに書いてみたいと思います。
先日中学1年の生徒の授業で、発音記号についての質問を受けました。
「(紙)辞書 のひき方は慣れたけど、
発音記号が読めないから、どうやって発音するのか分からないよ。
どうしたらいいの?」Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
そうか、そうか。
もうちょっと先で教えようと思っていたけど、じゃあ今日やろうね。
ということで、「発音記号の一覧表」を渡し、説明しました。
(● ̄  ̄●)ノ”
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
発音記号の学習は必要かというと、
これから高校大学受験を経験する人は、学習しておいた方がいいと思います。
( ´ ▽ ` )ノ
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
カタカナに直すと「ア」と発音されるものに、
実に4つの発音記号が存在します。
①
Λ は「こもった感じのア」と言われていますが、
この音は基本的に o と u のスペリングの際に発せられるというルールがあります。
②
а は「大きく口を開けて発するア」です。
この音は a と o の持つ音です。
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
たとえば、
luck
u 部分の発音は、Λ の発音記号です。
father
aのスペリングでは Λ の音は基本ありません。
上の②のaの発音記号です。
つまり、luckの 「ア」と 、fatherの 「ア」は違う音ということになります。
※
分りづらかったら、すみません(汗)
実際の発音記号を載せたいのですが、
普通のブログのフォーマットでは発音記号を読みとってくれず、
文字化けしてしまうのです。
Σ( ̄⊥ ̄lll)
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
入学試験の発音問題では、
これらの発音記号のルールを知らないと、落としてしまう問題がたまに出るように思います。
(● ̄  ̄●)ノ
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
こんな本が出ています。
それぞれの音の出し方が細かく説明されていて、分かりやすいです。
(* ̄∇ ̄*)ノ

∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
これは「イ」に近い音の記号です。
アルファベットの j とは全く違います。

∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
ところで、
高校生が受ける模擬試験に wool (毛糸) の発音問題がよく出ます。
wool は日本語では「ウール」と発音されていますが、
英語では短く 「ウル」と発音します。
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
入試問題では比較的似たような単語の発音問題が出るので、
問題慣れし、ある程度パターンをつかんでおくといいと思います。
♪(* ̄  ̄)/
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
ただ、単純に英会話を上達させ、楽しみたいという方は、
あまりにも発音にこだわると、しんどくなってくるかもしれません。
少しくらい間違った発音でも、文の流れから聞き取ってもらえることが多いです。
( ´ ▽ ` )ノ
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
あくまで、どちらかと言えばなのですが、
とことん正しい発音を追及するよりかは、
語彙の拡大や文法理解の方が重要なのではないかと思います。
単語自体を知らなければ聞き取りができませんし、文法を知らなければ英文が作れません。
本当に言いたいことは喋れないと思うのです。
(● ̄  ̄●)ノ
by alice_english
| 2012-09-08 00:03
| 英語教育
|
Trackback
|
Comments(0)