シンガポール語学留学
2012年 05月 14日
こんにちは!!!
ヽ(*⌒∇⌒*)ノ
゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O゚。O。゚。O。゚。O。゚。
私はシンガポールで仕事に就くまでの数カ月の間、
英語学校に通いました。
゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O゚。O。゚。O。゚。O。゚。
シンガポールの英語学校は近隣諸国からの留学生が多く、
マレーシア人、インドネシア人、台湾人などが目立ちました。
゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O゚。O。゚。O。゚。O。゚。
そこは、世界中から語学留学生が集まる、
アメリカ、イギリス、オーストラリアなどと違うところかもしれません。
( 。 ・ω・ 。 )ノ
゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O゚。O。゚。O。゚。O。゚。
ちなみに講師は、アメリカ、イギリスなど、欧米英語圏の方々でした。
(シンガポール人が教える英語学校もあるようです。)
゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O゚。O。゚。O。゚。O。゚。
私が在籍したクラスは、日本人がほとんどいなかったせいか、
新鮮な雰囲気を楽しめました。
(〃⌒ - ⌒)/
゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O゚。O。゚。O。゚。O。゚。
ただ、クラスで唯一の日本人だったため、
「相撲」のことをつっこんで聞かれた際、全く答えられなかった上、
誰にも尋ねることができず、
情けなく感じたことがあります。
Σ(|||▽||| )
゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O゚。O。゚。O。゚。O。゚。
一度、近くの小さな島に、遠足に連れていってもらい、
クラスの皆とサイクリングをしました。
高温かんかん照りの日で、皆ぐったりして、海岸でお弁当を食べましたが、
今ではとてもいい思い出です。
p(o^(ェ)^o)q
゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O゚。O。゚。O。゚。O。゚。
複数の公用語が存在するシンガポール英語留学というと
「あれ?」と思う人もいるかもしれませんが、
今、勢いある東南アジアに住むことは、
何らかの意義を感じることができると思います。
p(* ̄∇ ̄*)
゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O゚。O。゚。O。゚。O。゚。
現在、フィリピン英語留学が注目されつつあると聞きます。
韓国人がたくさん行っているようですね。
( 。 ・ω・ 。 )ノ
゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O゚。O。゚。O。゚。O。゚。
韓国人の英語力アップに習い、
これから日本でもフィリピン留学は注目されるかもしれませんね。
♪(* ̄  ̄)/
←ランキングに参加しています。1回ポチ!としていただけるとうれしいです (。・ω・。)ノ
ヽ(*⌒∇⌒*)ノ
゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O゚。O。゚。O。゚。O。゚。
私はシンガポールで仕事に就くまでの数カ月の間、
英語学校に通いました。
゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O゚。O。゚。O。゚。O。゚。
シンガポールの英語学校は近隣諸国からの留学生が多く、
マレーシア人、インドネシア人、台湾人などが目立ちました。
゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O゚。O。゚。O。゚。O。゚。
そこは、世界中から語学留学生が集まる、
アメリカ、イギリス、オーストラリアなどと違うところかもしれません。
( 。 ・ω・ 。 )ノ
゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O゚。O。゚。O。゚。O。゚。
ちなみに講師は、アメリカ、イギリスなど、欧米英語圏の方々でした。
(シンガポール人が教える英語学校もあるようです。)
゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O゚。O。゚。O。゚。O。゚。
私が在籍したクラスは、日本人がほとんどいなかったせいか、
新鮮な雰囲気を楽しめました。
(〃⌒ - ⌒)/
゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O゚。O。゚。O。゚。O。゚。
ただ、クラスで唯一の日本人だったため、
「相撲」のことをつっこんで聞かれた際、全く答えられなかった上、
誰にも尋ねることができず、
情けなく感じたことがあります。
Σ(|||▽||| )
゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O゚。O。゚。O。゚。O。゚。
一度、近くの小さな島に、遠足に連れていってもらい、
クラスの皆とサイクリングをしました。
高温かんかん照りの日で、皆ぐったりして、海岸でお弁当を食べましたが、
今ではとてもいい思い出です。
p(o^(ェ)^o)q
゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O゚。O。゚。O。゚。O。゚。
複数の公用語が存在するシンガポール英語留学というと
「あれ?」と思う人もいるかもしれませんが、
今、勢いある東南アジアに住むことは、
何らかの意義を感じることができると思います。
p(* ̄∇ ̄*)
゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O゚。O。゚。O。゚。O。゚。
現在、フィリピン英語留学が注目されつつあると聞きます。
韓国人がたくさん行っているようですね。
( 。 ・ω・ 。 )ノ
゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O゚。O。゚。O。゚。O。゚。
韓国人の英語力アップに習い、
これから日本でもフィリピン留学は注目されるかもしれませんね。
♪(* ̄  ̄)/

by alice_english
| 2012-05-14 00:07
| 英語教育
|
Trackback
|
Comments(0)