人気ブログランキング | 話題のタグを見る

木村拓哉さんの英語

こんにちは!

今日も訪問してくださり、ありがとうございます。
(〃⌒_⌒)/

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....


先日友人と英語に関しての話をしていた際、

「そういえば、紅白歌合戦で

どうしてキムタクの英語は、通じなかったのかな?」


と聞かれました。


*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....


古い話で本当にすみません…。(汗)

舞台は2009年のNHK紅白歌合戦、

イギリス人歌手スーザンボイルさん の歌紹介の時のこと、

木村拓哉さんはスーザンさんに

"Thank you for coming all the way to Japan."

(はるばる日本にようこそ。)


と英語で挨拶したものの、

スーザンさんに聞き取ってもらえなかったという、あのシーンのことですね。
Σ(・ω・ノ)ノ


*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....


キムタクもがっくりきたかもしれません。
(  ̄∇ ̄ ;)

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....


私もあのシーンは生で観ていました。

友人との話を受け、DVDで録画していたものを改めて見ましたが、

木村拓哉さんの英語は問題なく聞き取れました。

きちんと発音されていたと思います。
(● ̄  ̄●)


*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....


スーザンさんには通訳がついていたので、

まさか木村拓哉さんから英語で話しかけられるとは、

思っていなかったのではないでしょうか。

スーザンさんの集中力は通訳に向いていた可能性があります。

そんな時は、第三者から何を言われても、聞き取りにくいと思います。
( 。 ・ω・ 。 )ノ


*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....


コミュニケーションは、

木村拓哉さんもくじけず、

もう1度言ってみてもよかったかもしれませんね。

2度目は間違いなく分ってもらえたと思います。
( ´ ▽ ` )ノ



*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....


スピーキングに苦手意識がある人は、

英語を聞き取ってもらえないことがあっても、

何度でも大きな声で言ってみましょう。

(* ̄∇ ̄*)/


*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....


必ずしも1回で分かってもらう必要はありません。

日本人同士の日本語での会話でも、

「聞こえなかった。」「分からなかった。」は、

よくあることではないでしょうか。
( 。 ・ω・ 。 )ノ


Commented by miki at 2012-04-23 06:22 x
なあるほど
そうだったんですねー
きっと予定になかったんでしょう。
昨日娘が韓国語を勉強したいだなんて言ってました。
語学を学ぶのはいいことだと、プッシュしましたが、まあ話半分に
Commented by alice_english at 2012-04-23 21:08
mikiさん、コメントありがとうございます!
紅白は生放送なので、
今まで本当にたくさんのハプニングがありましたよね。
娘さん、韓国語ですか。
K-POPアイドルの影響ですか。
語学の学習はいいことです!!!
(〃⌒_⌒)/
by alice_english | 2012-04-23 00:18 | 英語教育 | Trackback | Comments(2)

岡山市中心部にある個別指導英語教室です。英語教育、過去の海外生活を通し感じたことなどを書いています。よかったら当校ウェブサイトもご覧くださいね。https://www.alice-english-school.com/


by アリス・イングリッシュ・スクール