人気ブログランキング | 話題のタグを見る

いよいよセンター試験

こんにちは!
(o ̄∇ ̄o)/

゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O゚。O。゚。O。゚。O。゚。


明日からセンター試験ですね。

うちの生徒も受験します。

頑張ってきてくださいね!
(〃⌒_⌒)/


゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O゚。O。゚。O。゚。O。゚。


英語は1日目の夕方です。

リスニングの頃には、

脳がスタミナ切れをおこし、

あまり集中できなかったという声をよく聞きます。

できるだけ体力がもつように、

今日はしっかり睡眠をとりましょう。
( ´ ▽ ` )ノ ユックリヤスンデ


゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O゚。O。゚。O。゚。O。゚。


センター試験、

5科目7科目のテストで、ある程度平均的に目標点をとらなければ、

目指す国公立大学には、入れません。


゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O゚。O。゚。O。゚。O。゚。



私は英語だけを教えているので、

普段、高校生の生徒達に、

「この単元の単語、熟語、構文を全て、次回までに、何が何でも覚えてくるように!」

などと平気で無理難題を言ってしまうのですが、

生徒達にとっては、たまったものではないかもしれません。
( ̄▼ ̄|||) ゴメンナサイ



゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O゚。O。゚。O。゚。O。゚。



大手予備校の模擬試験の問題を目にする機会がよくありますが、


古文         →   話の展開が難解で、主語の省略に振り回される


世界史、日本史   →  とにかく内容がマニアックすぎる



とても歯が立ちません。  
(  ̄∇ ̄ ;)/

※ センターの英語は近年やや難易度が上がったような気がします。
 

゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O゚。O。゚。O。゚。O。゚。



多教科に挑む高校生達を見ていると、

あまり厳しいことは言えないなと思うこともしばしばあります。

私学受験も大変ですが、国公立大を受験する高校生は、

本当にたくさんの負担を抱えているなと、日々感じます。
(´_`。) ミナガンバロウネ



゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O゚。O。゚。O。゚。O。゚。


明日、あさっては、今まで積み重ねてきた自分の努力を信じ、

落ち着いた気持ちで試験を受けてくださいね。

あ、それと、温度調節のしやすい服装で、行きましょう!

Wish You Good Luck!
(〃⌒_⌒)/


にほんブログ村 英語ブログ 英会話スクール・教室へ←ランキングに参加しています。1回ポチ!としていただけるとうれしいです(。・ω・。)ノ
Commented by MIKI at 2012-01-14 21:00 x
アリス先生こんばんは
雪が降らなくてよかったですね~。
娘の友達もたくさんセンター試験を受けていると思うと、エールを送りたくなります。
センター英語は近年難しくなってるんですね。
リスニング、午後だとスタミナ切れ。。。分かるような気がします。
Commented by alice_english at 2012-01-15 20:39
MIKIさん、コメントありがとうございます!!!
岡山市は比較的天気がよかったのですが、
TVニュースで小雪舞う中、
試験会場に向かう高校生達の映像が流れ、
思わず画面に向かって「頑張って!」と叫んでしまいました。
♪(* ̄  ̄)/
by alice_english | 2012-01-13 00:08 | 英語教育 | Trackback | Comments(2)

岡山市中心部にある個別指導英語教室です。英語教育、過去の海外生活を通し感じたことなどを書いています。よかったら当校ウェブサイトもご覧くださいね。https://www.alice-english-school.com/


by アリス・イングリッシュ・スクール