大人の授業
2011年 10月 07日
皆さん、こんにちは。
お元気ですか。
♪(* ̄∇ ̄)/
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....
アリス・イングリッシュ・スクールには、
何人かの大人の方々が、習いに来てくださっています。
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....
皆さんの学習の目的はさまざまです。
英検の取得、TOEIC受験、英会話の上達、
ボランティアで英語を使われる方もいらっしゃいます。
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....
ご自分の意志で来られているので、
皆さん、概して熱心です。
「今週はほとんど復習ができなかったわぁ」などと言いながらも、
ノートにびっしりと、
前回の授業で学んだことを書いてこられる方もいます。
( ̄▼ ̄|||) スゴイ
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....
むむむ、素晴らしい向学心。
こちらがタジタジになることもあります。
∑(O_O;)
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....
Kさんは、普段ニコニコとしていらっしゃいますが、
英文を読み始めるやいなや、かなり真剣な表情に変わります。
( `・ω・´ )
Aさんはときに雑談もされますが、
英語には妥協がありません。
完全に理解しない限り、決して前に進もうとしません。
(● ̄  ̄●)
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....
皆さんの授業に、
それぞれの色があるように思います。
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....
私は、小学生から大学生の生徒も、見させてもらっていますが、
一番英語のカリキュラムが密なのは、
高校の時だと思います。
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....
大学受験が終わると、
気が抜けて、英語力が落ちる学生もいます。
んんん、何ともったいない。
Σ( ̄⊥ ̄lll)
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....
皆さん、覚えた英単語は財産です。
英語は一生使えるものです。
大学生になっても、大人になっても、細々とでも、頑張ってほしいものです。
p( ̄_ ̄ )
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....
今日、大人の生徒のSさんのお友達、Kさんが、
体験レッスンに来てくださいました。
大人になっても、向学心を持ち続けることは、心から素敵なことだと思います。
楽しい授業になるよう頑張りますね。
o(*⌒―⌒*)o
←ランキングに参加しています。1回ポチ!としていただけるとうれしいです(。・ω・。)ノ
お元気ですか。
♪(* ̄∇ ̄)/
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....
アリス・イングリッシュ・スクールには、
何人かの大人の方々が、習いに来てくださっています。
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....
皆さんの学習の目的はさまざまです。
英検の取得、TOEIC受験、英会話の上達、
ボランティアで英語を使われる方もいらっしゃいます。
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....
ご自分の意志で来られているので、
皆さん、概して熱心です。
「今週はほとんど復習ができなかったわぁ」などと言いながらも、
ノートにびっしりと、
前回の授業で学んだことを書いてこられる方もいます。
( ̄▼ ̄|||) スゴイ
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....
むむむ、素晴らしい向学心。
こちらがタジタジになることもあります。
∑(O_O;)
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....
Kさんは、普段ニコニコとしていらっしゃいますが、
英文を読み始めるやいなや、かなり真剣な表情に変わります。
( `・ω・´ )
Aさんはときに雑談もされますが、
英語には妥協がありません。
完全に理解しない限り、決して前に進もうとしません。
(● ̄  ̄●)
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....
皆さんの授業に、
それぞれの色があるように思います。
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....
私は、小学生から大学生の生徒も、見させてもらっていますが、
一番英語のカリキュラムが密なのは、
高校の時だと思います。
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....
大学受験が終わると、
気が抜けて、英語力が落ちる学生もいます。
んんん、何ともったいない。
Σ( ̄⊥ ̄lll)
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....
皆さん、覚えた英単語は財産です。
英語は一生使えるものです。
大学生になっても、大人になっても、細々とでも、頑張ってほしいものです。
p( ̄_ ̄ )
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....
今日、大人の生徒のSさんのお友達、Kさんが、
体験レッスンに来てくださいました。
大人になっても、向学心を持ち続けることは、心から素敵なことだと思います。
楽しい授業になるよう頑張りますね。
o(*⌒―⌒*)o

いつぞやブログにコメントありがとうございます!反応が遅くてすみません。私の生徒は60代の方が多いです。最高齢は80代。人間、生涯勉強だなぁとみなさんに励まされています。
0
by alice_english
| 2011-10-07 22:21
| 英語教育
|
Trackback
|
Comments(2)