人気ブログランキング | 話題のタグを見る

よく謝る日本人

皆さん、こんにちは!

今日もアクセスしてくださり、ありがとうございます。

今日から9月ですね!今月も英語の勉強、一緒に頑張りましょう!!!
(〃⌒ - ⌒)/


*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....


タイトルの「よく謝る日本人」について。

私は普段から日本人は礼儀正しく、

「すみません」という言葉がよく出てくる国民だと思っています。


*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....


日本語を喋る感覚で、海外で"Sorry"を連呼すると、

「何度も同じことを言うな」とか、

"Don't be sorry."などと言われてしまいます。
Σ\(  ̄ー ̄ ;)


*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....


TOKIOの山口達也さんが、

無免許運転が発覚したとのことで、

記者会見で深々と長時間頭を下げられていましたね。
( ´_`。 )

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....


ひょっとするとこれは外国ではあまり見ない光景かもしれません。

誰かに怪我を負わせたなどということであれば、また話は別ですが、

うっかり失効の無免許運転でここまで神妙に謝罪するのは、

日本独特のように思うのですが、どうなのでしょうか。

(山口さんが多数のCMに出演されているという事情があるのかもしれませんが)


*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....

ラテン系の方々であれば、

「うっかり忘れていたんだ、ごめんね」ですませてしまうように思います。
(  ̄∇ ̄ ;)/ スマンナ!

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....


以前、新型インフルエンザの侵入を水際で食い止めようと、

日本中の国際空港がやっきになっていた時、

北米に語学研修に行っていた日本人高校生が、

新型インフルエンザを持って帰ってきてしまいました。


*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....


いずれは起こりうることでした。

仕方のないことです。
( `・ω・´ )

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....


しかし、患者の学校の校長先生が、

記者会見で涙を流しながら、謝っていました。

「とんでもないことをしました。申し訳ありませ~ん!」
Σ(・ω・ノ)ノ ナクカ?

校長先生に泣かれてしまっては、その生徒も立場がないのではないでしょうか。

生徒を守るべき校長先生が、逆にことを大きくしているようで、

これもまた日本的だなと思いました。
\(  ̄∇ ̄ ;)

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....


謝る側と糾弾する側、

匿名で意見を言えるネットの広がりもあってか、

糾弾する側が妙に勢いづいているように見えます。


*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....


双方どちらかがいきすぎても、社会全体のモラルの低下につながると思うのです。

日本の美徳が美徳でなくなってきているようで、残念に感じることがあります。
(● ̄  ̄●)


にほんブログ村 英語ブログ 英会話スクール・教室へ←ランキングに参加しています。1回ポチ!としていただけるとうれしいです(。・ω・。)ノ
by alice_english | 2011-09-01 10:34 | 英語教育 | Trackback | Comments(0)

岡山市中心部にある個別指導英語教室です。英語教育、過去の海外生活を通し感じたことなどを書いています。よかったら当校ウェブサイトもご覧くださいね。https://www.alice-english-school.com/


by アリス・イングリッシュ・スクール