電子辞書を紹介します!
2011年 08月 01日
皆さん、こんにちは!お元気ですか。
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:
今日から8月ですね。
暑いですが、今月もパワフルに英語の勉強を頑張っていきましょう。
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:
なかなかテンションが上がらない人は、
TVやラジオの英語番組をかけっぱなしにしておくだけでも、違うかもしれませんよ。
o(*⌒―⌒*)o
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:
今日は私が普段使っている電子辞書を紹介したいと思います。
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:
紙辞書、電子辞書それぞれにいいところがありますね。
私は手先が不器用で、紙辞書のページをめくる際、
非常にモタモタしてしまうので、もっぱら電子辞書を使います。
(*,,^-^)ノ
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:
SHARP BRAIN PW-TC980です。

画像が綺麗で気に入っています。

難点はやや、作動が遅いところと、重量が重いところです…。
(SHARPの人、すみません…)
でも、本当にたくさんのおもしろい機能がついているんです!
世界地図から

世界遺産を検索することができるんです!


更にワンセグまでついています。
画像はNHKの子ども番組です。
Σ\( ̄ー ̄ ;)

パソコンや携帯で足りる機能ばかりかもしれませんが(汗)
なぜだか手放せない逸品です。
※ワンセグつきの機種は現在製造が停止されていると思います。
(*・ω・*)ノ
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:
一番使用頻度が高いのは、
CASIO EX-word XD-A6500です。

これも画像が綺麗で、見やすいです。
動きも重量も軽く、とても使いやすいです。

汚れや指紋が目立たないのは、このようなゴールド色だと思います。
色々なメーカーから電子辞書が出ていますが、
私はCASIO EX-wordシリーズが一番おすすめです。
♪(* ̄∇ ̄)/
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:
最後にこれは古いEX-wordです。

7年くらい前に買ったものだと思います。
画面も旧式です。

この辞書は3つの辞書の中で一番薄く、重量が軽いので、
携帯用に使っています。
普段は年季が入った手帳型カバーに入れています♪

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:
電子辞書を持ち歩くと、
どこにいても、英語でも日本語でも知りたい単語を瞬時にひけて、便利です。
持っていてよかったなと思うことがよくあります。
(〃⌒∇⌒)/ヨカッタ!
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:
電子辞書もパソコンと同様、
使い慣れれば、とても便利、知識の宝庫となります!
普段から頻繁に触ることをおすすめします。
(〃⌒ - ⌒)/
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:
どの電子辞書を買うかを決める際は、
実際に電気屋さんで色々と、試してみるのがいいと思います。
ただ、これは内緒なのですが、通販で買う方が安いかもですよ。
( ̄m ̄*)ウププ

はい
絶対インターネットで買うほうが安いと思います。
コッソリ
ワンセグ機能は最近内蔵されてないんですか?
ほうほう。
高価なものなので、子供ちゃんは大事に使って欲しいですね。
優秀な翻訳機が安価であったらいいな~
海外のアーティストのインタビューとかMC、
何を言ってるのかわからないんで。
字幕出ないし。
どらえも~ん、翻訳こんにゃくください。
絶対インターネットで買うほうが安いと思います。
コッソリ
ワンセグ機能は最近内蔵されてないんですか?
ほうほう。
高価なものなので、子供ちゃんは大事に使って欲しいですね。
優秀な翻訳機が安価であったらいいな~
海外のアーティストのインタビューとかMC、
何を言ってるのかわからないんで。
字幕出ないし。
どらえも~ん、翻訳こんにゃくください。
0
MIKIさん、コメントありがとうございます!!!
確かに電子辞書は壊れることがよくありますよね。
海外アーティストのライブで
MCの字幕が出ないものってあるのですね。
映画DVDみたいに、初期画面で字幕設定が
できないのでしょうか。
だとしたらちょっと不便ですね(  ̄∇ ̄ ;)/
確かに電子辞書は壊れることがよくありますよね。
海外アーティストのライブで
MCの字幕が出ないものってあるのですね。
映画DVDみたいに、初期画面で字幕設定が
できないのでしょうか。
だとしたらちょっと不便ですね(  ̄∇ ̄ ;)/
by alice_english
| 2011-08-01 10:43
| 英語教育
|
Trackback
|
Comments(2)