人気ブログランキング | 話題のタグを見る

NHK「ラジオ英会話」を聞きましょう!

皆さん、こんにちは!お元気ですか!
o(*⌒―⌒*)o

今日はNHKの「ラジオ英会話」の紹介をしたいと思います。

゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O゚。O。゚。O。゚。O。゚。


「ラジオ英会話」は大体英検準2級レベル以上の人にぴったりの教材だと思います

NHK「ラジオ英会話」を聞きましょう!_a0217661_02253.jpg



パーソナリティはこちらの3人の方々です。

NHK「ラジオ英会話」を聞きましょう!_a0217661_041169.jpg



本文ページはこんな感じです。

NHK「ラジオ英会話」を聞きましょう!_a0217661_045239.jpg

カメラ使いが下手で、読みづらくてごめんなさい。
(_ _;)


イラストをふんだんに使っていて、テキスト全体が馴染みやすい雰囲気です。
(〃⌒∇⌒)


ただ、ところどころ難しい表現や単語が出てきたり、

本文以外に設けられているリスニングのコーナーは集中力を必要とします。

(この番組のリスニングは、英検準1級のリスニング問題のレベルだと思います)

番組全体としては決して簡単ではありません。


゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O゚。O。゚。O。゚。O。゚。


写真中央の遠山顕先生は長年NHKのラジオ英語番組をもたれています。

私が海外就職したのは15年前、

その直前まで、遠山顕先生の番組で勉強していました。
(`・ω・´)q


゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O゚。O。゚。O。゚。O。゚。


先生は常に番組を楽しい雰囲気で進行され、ユーモアの気持ちを忘れません。

一度先生の講演会に伺ったことがありますが、それはそれは素敵な紳士でした。
( ≧艸≦ )!


゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O゚。O。゚。O。゚。O。゚。


「英語は間違いを恐れず、どんどん会話をしよう」

先生は大きな身振り手振りをまじえ、非常に分かりやすくお話ししてくださいました。

声に抑揚があり、決して聴衆を退屈させません。

強く人をひきつける力をお持ちの方です。
(。>ω<)。


゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O゚。O。゚。O。゚。O。゚。


6年の海外生活を終え帰国した時、

先生は引き続きNHKでラジオ番組を持たれていました。

再び先生の声をラジオで聞いた時は、「幸福の黄色いハンカチ」ではありませんが、

「あぁ、私のこと待っててくれたのね」と←待ってないよ

あまりの懐かしさで胸がつまるような思いがしたのを覚えています。
( ´ ▽ ` )ノ.。.:*・゚+.


゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O゚。O。゚。O。゚。O。゚。


NHKのサイトで番組が聞けます。

(ストリーミングと青く書かれている番組が視聴可です)

よかったら他の番組も試しに聞いてみられてはいかがでしょうか。

TV番組にも充実したものがたくさんあります。

          ↓
http://www.nhk.or.jp/gogaku/english/index.html

゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O゚。O。゚。O。゚。O。゚。


以前このブログで「基礎英語」を紹介させていただきました。
        ↓
http://aliceeigo.exblog.jp/13101673/


ラジオ英会話がちょっと難しいかなという方は、

「基礎英語3」を試してみられてもいいかもしれません。


゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O゚。O。゚。O。゚。O。゚。


この「ラジオ英会話」、生徒の高校が毎月テキストを配り、定期考査にも出題しているようです。

トピックはどの年代に方にも馴染めるものです。

ぜひ一度聞いてみませんか。
(* ̄∇ ̄*)/


にほんブログ村 英語ブログ 英会話スクール・教室へ←ランキングに参加しています。1回ポチ!としていただけるとうれしいです (。・ω・。)ノ
Commented by nana at 2011-07-29 10:22 x
ラジオ英会話いいですよね
Commented by alice_english at 2011-07-29 11:49
nanaさん、コメントありがとうございます!!!
「ラジオ英会話」は今の3人の出演者の方々が、
本当にいいですね。楽しい気分になれます♪
よかったらまたお気軽に遊びにきてくださいね。
(〃⌒∇⌒)/
Commented by (ま・ω・り) at 2011-07-30 00:11 x
こんばんわ(。・ω・。)*・゚
またちょくちょく遊びに来ます♪

更新頑張れ~~ヾ(´ ̄ω ̄`)ノ
Commented by alice_english at 2011-07-30 09:53
まりさん、コメントありがとうございます。
そうですね。いつでも気軽に遊びに来てくださいね。
更新頑張りますよ!
v(`・ω・´)v
by alice_english | 2011-07-28 13:46 | 英語教育 | Trackback | Comments(4)

岡山市中心部にある個別指導英語教室です。英語教育、過去の海外生活を通し感じたことなどを書いています。よかったら当校ウェブサイトもご覧くださいね。https://www.alice-english-school.com/


by アリス・イングリッシュ・スクール