人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ビートルズ- The Beatles

おはようございます。
皆さん、今日はお休みですか。

うちの教室は、一応日曜日はお休みということになっているのですが、
毎週高校生や大学生が補習授業を受けに来てくれるので、今日も出勤で~す。

皆さん、どんどん勉強しに来てくださいね!!!
o(⌒ー⌒)o

今日はビートルルズの話題です。

皆さん、ビートルズは聴かれますか。

最近中学の音楽の時間に、
ビートルズの歌が歌われることがあるみたいですね。

"Yesterday"や"Hey Jude"など、ポール・マッカートニーの曲が多いようです。

ちなみに私はジョン・レノンが好きです。
ジョンも生きてたら、今年で71歳ですね…。

写真のCDは'09にビートルズのデジタルリマスター盤が出た時に買いました。
有名な曲ばかりが入っていて、生徒達にたまに聞いてもらっています。

ビートルズ- The Beatles_a0217661_11492297.jpg


下の写真のプリントを作り、
小学生の生徒達に解いてもらうことがあります。
(字が見づらくてすみません)

皆さんはどのくらい答えが分りますか。

小学生にはほとんど分らない問題です。
世代間ギャップを考えると当たり前のことですよね。
なので、英語の合間に生徒と一緒に解きます。
o(*⌒O⌒)b

ビートルズ- The Beatles_a0217661_11513371.jpg


ジョンのファンの方、彼の悲しい死に触れてすみません。
世の中には銃を持ってもいい国があるということを、
生徒達に伝えたいと思い、あえて問題に入れました。

無邪気な小学生の男の子から、
「何でそんなにビートルズのことを広めたいのぉ?」と聞かれました。
Σ(・ω・ノ)ノ

確かに英語とは直接関係ないことなのですが、
音楽、映画、スポーツ(子どもの世界ではTVゲームも入るでしょうか)は
世界共通の話題だと思うのです。

たとえ言葉が通じにくくても、分り合えるための貴重な材料ではないでしょうか。
(⌒-⌒)/


にほんブログ村 英語ブログ 英会話スクール・教室へ ←ランキングに参加しています。1回ポチ!としていただけるとうれしいです (。・ω・。)ノ
Commented by MIKI at 2011-06-26 12:15 x
はいはいはあい。
これも全部分かります。(優等生ですね)
でも娘などはビートルズっていいねとこの前言ってたので、全然古いとは思ってないようだし、普段耳にすることが多いのでしょう。
私は昔歌詞を紙に書いて、訳を見て、英語のお勉強にちょっと役立ったと思います。
でもリスニングは歌だとちょっと感じが違いますね。
テレビなどで、ジョンレノンのそっくりさんが結構出いたりするので笑えます。
Commented by N.Mikeneko at 2011-06-26 21:07 x
ビートルズがいい~~♪いいよ~~♪
最近、昔曲を聞いてる。
いえすたで~~らららららららぁ~らぁららん♪
今すぐ歌いたくなる感じですよぉ☆^v(*^∇')
Commented by alice_english at 2011-06-26 21:44
MIKIさん、いつもコメントありがとうございます!!
全部分かるとはすごいですね。
確かにビートルズの歌詞はシンプルで、
英語の勉強にとてもいいです。
ビートルズのよさは娘さんにも分かるですね。
うちの高校生の生徒はもっぱらAKBか嵐です( ̄ー ̄;)
Commented by alice_english at 2011-06-26 21:47
N.Mikenekoさん、
いつもコメントありがとうございます!!
うれしいです♪(* ̄∇ ̄)/
ビートルズの曲は本当にいいですねぇ。
N.Mikenekoさんもお好きなのですね。
生徒にも今度歌ってもらおうかな♪
by alice_english | 2011-06-26 07:54 | 音楽、映画 | Trackback | Comments(4)

岡山市中心部にある個別指導英語教室です。英語教育、過去の海外生活を通し感じたことなどを書いています。よかったら当校ウェブサイトもご覧くださいね。https://www.alice-english-school.com/


by アリス・イングリッシュ・スクール